【軽トラの長靴・カンジキ】(旧商品名:楽輪)の価格表
【令和2年1月5日現在】
仕様と価格は、予告なく変更することがあります。ご承知おき下さい。
電話:078-950-9050
【軽トラの長靴・カンジキーA】M51-M51(標準完備品)
※90%以上の方に導入いただいています。『これで動けない時は休む!』 「しかし・・・」
※前輪にシングルのラグタイヤ(左右各1本)(6PR、AR2,500-12)を追加の方も増えています。
【品番:001番】標準完備品の構成部品;
1.ハブ金物(左右輪用がある)・・・・・各1pc
2.ハブ金物用ゴム栓・・・・・・・・・・2pcs
3.接続軸(補助輪ホイルに組み込み)・・2pcs
4.接続軸組み立てボルト(M12×P1.5)・・8pcs
5.接続軸組み立てナット(M12×P1.5)・8pcs
6.センターボルト(左右輪用) ・・・ ・各1pc
7.センタ―ボルト用丸座金 ・・・・・・・2pcs
8.センターボルト用ネジ保護チューブ・・・・2pcs
9.軽トラ&補助輪ホイル(4.00B-12) ・4pcs
10.工具(19mm六角レンチ×225L)・・・1pc
11.補助輪タイヤ(AR2,500-12,2PR) ・・2pcs
12.同上用タイヤチューブ(500-12) ・・2pcs
13.補助輪タイヤ・チューブ・ホイル・接続軸組費 2pcs
14.軽トラタイヤ(TG4、145R12,8PR)・・2pcs
15.軽トラタイヤ&ホイル組費・・・・・2pcs
☆☆部品数は、4項(8個)、5項(8個)&10項(1個)の3項目以外は、全て左右一対の2個です☆☆
本体価格:¥180,000(内税)≪標準完備品≫ @163,637(外税)
発送地域/配送費(内税) 北海道 東 北 沖 縄 その他の都府県 離島加算
梱包費・配送費(段ボール2梱包):@5,690 @4,810 @9,960 @4,370 弊社負担
【軽トラの長靴・カンジキーA/2(軽トラ側のみ)】
1.ハブ金物(左右輪用がある)・・・・・各1pc
2.ハブ金物用ゴム栓・・・・・・・・・・2pcs
9.軽トラホイル(4.00B-12) ・・・・・2pcs
14. 軽トラタイヤ(TG4、145R12,8PR)・・2pcs
複数の軽トラを使う農家さんが、補助輪は一組で、共用する方が増えています。2台目、3台目の軽トラに装着します。
≪補助輪を共用する、軽トラ2台目に装備≫
本体価格:¥82,500(内税)
¥75,000(外税)
梱包・; 北海道:@2,845、東北:@2,405
配送費; 沖 縄:@4,980、その他:2,185
≪離島追加費用:弊社負担≫
タイヤ価格の地域格差が大きく弊社では対応できない場合が多々あります。又お手持ちのタイヤを使いたいとのご要望も多く、タイヤに関しましては、お客様手配の仕様をご提案します。 ≪弊社もタイヤの地域格差の難問を解決できました。≫
【軽トラの長靴・カンジキーB】;
上記【軽トラの長靴・カンジキーA】より軽トラタイヤを省略した商品で、お手持ちのタイヤ又はタイヤが安い地区の方がお選びください。運賃も少しですが安くなります。
本体価格:¥169,400(内税)
@154,000(外税)
梱包・配送費(段ボール、大小各1箱)(内税);
北海道:@5,010、 東 北:@4,130
沖 縄:@7,970、 その他:@3,690
離島加算:弊社負担
【軽トラの長靴・カンジキーC】;
上記【軽トラの長靴・カンジキーB】より、更に補助輪タイヤを省略した商品で、お手持ちのタイヤ又はタイヤが安い地区の方がお選びください。スタッドレスを4本入れると、芝に最適。運賃も少し安くなります。
本体価格:¥140,800(内税)
@128,000(外税)
梱包・配送費(段ボール、小2箱)(内税);
北海道:@2,620、 東 北:@2,180
沖 縄:@3,830、 その他:@1,960
離島加算:弊社負担
北海道では、稲作のハウス苗搬入搬出にスタッドレスを4本組んで、又軽種馬生産牧場の冬場、投げ草にも活躍。
スタッドレスの価格は北海道や東北の雪国には勝てません。地元で安く購入下さい。
しかし、走破能力では、補助輪にラグタイヤ、又はラグタイヤ6本六輪型が断然強いです。
【軽トラの長靴・カンジキーR】;旧品名【楽輪】品番011番
{ラグタイヤ(6PR、チューブ入り)を軽トラホイル(PCD100x4穴に組み込み品}
本体価格:¥83,270(内税)(4本セット価格)≪左右あり、右2本/左2本≫
@75,700(外税)
発送地域/配送費(内税) 北海道 東 北 沖 縄 その他の都府県 離島加算
梱包費・配送費(段ボール2梱包):@5,690 @4,810 @9,960 @4,370 弊社負担
田圃・畑以外に、果樹園に最適。雪にも強い!
耕起後の大根畑(標高千メートル)化成肥料1トン
苗出し(後輪に装着)ラグタイヤ6本六輪型を導入の方が、後輪にのみシングルで装着。
←【展示品】
◎四駆軽トラでも、前輪がラジアルタイヤですと、空回りして、乗り上がって行く力はありません。
◎ラグタイヤはフリップ力が強く、空回り/横滑りが大幅に軽減します。
◎後輪のWタイヤは、畝溝の幅よりも広く、畝溝に落ち切らない。
又、接地圧も半減します。
≪限界はありますが≫皆様、驚きの走破能力を発揮。≪お使い下さい!≫
【軽トラの長靴・カンジキーN】旧品番:066番{ラグタイヤ6本六輪型(無改造で最強の機種)}
本体価格:¥237,600(内税)
@216,000(外税)
発送地域/配送費(内税) 北海道 東 北 沖 縄 その他の都府県 離島加算
梱包費・配送費(段ボール3梱包):@8,530 @7,210 @14,940 @6,550 弊社負担
右上の写真(苗出し)のオーナー:台風直撃の朝、固盤深さ20cm前後、≪籾殻散布完了≫
写真は有りませんが、北海道美瑛町のトウモロコシ収穫にN型を導入。
同じく南幌町でも、カボチャ・トーモロコシの収穫にA-型が活躍中。
☆☆お気軽に、お問い合わせ・見積もり照会下さい☆☆